自動車内装修理をお考えなら当店まで!!
豊富な知識と経験で
お客様のお悩みにお応えします
お客様のお悩みにお応えします
ルーフライニングの取り外し
一つ一つの内装パーツ外しから
最後にルーフライニングを外しました!!
今度は張替の終えたルーフライニングをまずは取り付け
周辺内装や座席などを取り付け 完成
お気軽にお電話ください |
---|
093-631-0572 093-631-0572 |
8:30~19:00 |
福岡県北九州市八幡西区樋口町3-9 |
ACCESS
八幡西区で中古車の販売業を営む当店の会社情報をご覧ください
八幡西区で中古車を取り扱っているAUTOMOBILE SELVAGGIOは、国産車から外車まで豊富に取り扱っております。
良い状態の中古車を八幡西区でお探しでしたらぜひ、AUTOMOBILE SELVAGGIOにご相談ください。
AUTOMOBILE SELVAGGIO | AUTOMOBILE SELVAGGIO |
---|---|
住所 | 福岡県北九州市八幡西区樋口町3-9 |
電話番号 | 093-631-0572 |
営業時間 | 8:30~19:00 |
定休日 | 日曜、祝日 |
最寄駅 | 穴生駅 |
ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
RELATED関連記事
2021/11/03
今回は一気に不良個所修理! 部品は全てお客様手配! さてさてばらしていきましょう! 今回は左フロントエアサス・エアサスポンプ・O2センサー交換です 完成写真撮り忘れた! 全ての部品交換後…2021/11/03
お客様による部品手配! 当社は部品の持ち込み修理も大歓迎! さてと!作業開始です! 交換していきます! お客様による部品手配後部品が入庫したのでセルモーター脱着していきます!しかしメ…2021/11/03
HP見て来店 最近本当にこのホームページを見ての問い合わせ来店に感謝です!! さてと交換していきましょう オルタネーター交換 お客様にネットで部品発注していただき(決済でポイントも溜ま…2021/11/02
やっぱりセルモーター! この型に多い修理でした! レッカー移動場所! レッカー移動されてきたのがこの場所だったので!お隣の建設会社駐車場で作業開始! セルモーター脱着!! はじめは安い…2022/02/04
このシリーズも多い修理です 社外部品で対応!! 社外新品パーツに交換 W218でも多い修理ですね!早速社外新品エアサスに交換していきます。 エアサス交換して終わりではなかった! エアサスを…2022/02/04
オーバーヒートにて入庫 早速点検してみるとエンジンブロック付近から漏れが!! 得意の社外パーツにて対応 早速パーツ交換!! 漏れてる箇所が比較的交換しやすい場所だったのでチャチャっと…2020/07/29
アウディーTTドライブシャフト交換 社外OEMパーツを使い部品代金をかなり抑えれます。 純正部品じゃなくて大丈夫? 大丈夫です!!大手部品代理店より直接仕入れてますので製品に問題は…2022/02/04
これまた多い修理です 得意の社外新品エアサス発注 リアエアサス交換です 社外エアサスに交換していきます! エアサス不良は解消いたしましたが エアサス交換作業完了後お客様から依頼を受けた…2022/02/04
先ずはテスターにて診断 EGRバルブの不良です 早速社外新品部品発注!! 修理開始! 何時ものようにリーズナブルな社外新品パーツを発注して修理開始です!エアクリーナー等取り外していくとEG…2021/11/02
エアサス交換! 右フロントのエアサス不良が確認できたのでお客様に説明後社外フロントエアサス発注!! 社外新品!! 早速交換していきます ディーラーさん等では4輪すべて交換になったとのお…2021/11/08
部品持ち込み大歓迎!! 水漏れ修理 お客様にて水漏れ箇所確認後部品持ち込みにて作業開始!! 足回り部品やエアクリーナー交換も 追加で足回りのスタビライザーリンクロット交換とエアクリー…2021/01/18
冷却水レベル異常!! お客様より冷却水の警告灯がつくとのことで入庫!! 調べてみると冷却水タンクのフロートが固着してることが判明!! とりあえずレベルセンサーとタンクAssy 社外新品に…2021/01/18
ベンツのどのクラスにも多い修理~! どのクラスのベンツにも多い修理です。 今回はロアアームとテンションロットの同時交換です。 これで治れと祈りながら作業開始です。 多分これで大丈夫な…2020/11/18
先ずはカーナビ取付! 先ずは純正ナビから社外ナビへの交換です! このベンツもすべてCANにて制御されているのでPb製のアダプターとフェイスパネルを利用しての作業となりましたがきれいに収ま…2021/09/10
かなりの量のオイルが漏れてる!! オートマのエレメントケースが破損してる! しかしこの時期のA7はオートマ内部の電子制御回路がほぼ悪くなるためリペアキットも交換!! 何はさておきオイル…