Q&Aよくある質問
Q&A
よくある質問
八幡西区で中古車のご相談にお答えします
八幡西区の当店が、中古車の維持に関わる費用の概算等、選び方や見極めるポイント、ご購入に必要な経費の自賠責保険や自動車税、自動車取得税や登録代行費用、納車や車庫証明の販売店手数料等、納車までの流れを分かりやすくご説明いたします。
八幡西区の中古車探しでしたら、当店には各国産メーカーの車のほかにも、ドイツ車やスウェーデン車等、各国からの輸入車も多く取り扱っております在庫の中から、お客様がご希望される車を見つけるお手伝いをさせていただきます。初めて輸入車をご購入される方でも、ご遠慮なくご質問いただければ、経験と知識の豊富な販売スタッフが、お客様の不安な点について、お客様一人ひとりの車の知識に合わせて、分かりやすく丁寧にご説明させていただきます。
中古車を初めて買うとき注意することは?
内装、外装、機械部分の確認を必ずしましょう。
車に詳しくないのですが…
ご相談方法は、メール、電話、直接ご来店いただくなど、お客様ご都合のよい方法で承ります。クルマに関することなら、どんな小さなことでもご相談ください。
中古車は少し不安です。
ご安心下さい。納車前点検・整備を行っており、車内クリーニングも入念におこなっておりますので、「中古車は汚いな」とお思いの方でも安心してお乗りいただけます。
欲しい車のイメージしかないのですが、それだけでも中古車を探してもらえますか?
お客様の希望の車をお探し致します。ご相談下さい
八幡西区周辺で中古車のご購入をお考えの方がいらっしゃいましたら、国産車をはじめ輸入車のBMW、メルセデス・ベンツ等の高級で高品質な中古の車を豊富にご用意しております、AUTOMOBILE SELVAGGIOに、お気軽にお問い合わせいただければと思います。
多くのお客様に安心してご乗車していただくために、販売経験と豊富な知識を持ったスタッフが、お客様からのご質問やご不明点には分かりやすく丁寧にご説明させていただきますので、初めて車をご購入される方でも安心して八幡西区の当中古車販売店にお任せください。ACCESSアクセス
八幡西区で中古車の販売業を営む当店の会社情報をご覧ください
八幡西区で中古車を取り扱っているAUTOMOBILE SELVAGGIOは、国産車から外車まで豊富に取り扱っております。
良い状態の中古車を八幡西区でお探しでしたらぜひ、AUTOMOBILE SELVAGGIOにご相談ください。
店舗名 | AUTOMOBILE SELVAGGIO |
---|---|
住所 | 福岡県北九州市八幡西区樋口町3-9 |
電話番号 | 093-631-0572 |
営業時間 | 8:30~19:00 |
定休日 | 日曜、祝日 |
最寄駅 | 穴生駅 |
中古車の販売を行う当店は八幡西区にあります
八幡西区で中古車の販売を行っているAUTOMOBILE SELVAGGIOは、お客様に素敵なカーライフを送っていただけるように、国産車から輸入車まで、品質の良い車を数多く取り扱っており、これまで培ってきたネットワークを駆使し、お客様の条件に合った最適な一台をご紹介いたしますので、車のご購入をご検討中の方がいらっしゃいましたらぜひ、当店にご相談ください。 八幡西区で中古車を扱うAUTOMOBILE SELVAGGIOは、ビートルやワーゲン、リンカーン、BMW、ベンツ等、高級車も取り扱っており、上質な乗り心地の車が欲しいといったご要望をお持ちのお客様にも、安心してご相談いただける環境となっておりますので、ご希望の車がございましたら、まずはお気軽にご相談ください。
NEW PAGE
新着情報
-
当初は冷却水漏れで入庫 2023.10.28 冷却関係の圧量テスト開始 微量の圧力低下の為外車専用添加剤注入 試運転後貴社すると 何と今回の修理依頼とは違いオイルが結構な量が漏れてて地面がオイルまみれに!車体底部にアルミ缶固定して汚れ防止(´;ω;`) オイルフィルターハウジングから駄々洩... -
NEWビートル車検&水漏れ修理 2023.10.28 定番の水漏れ箇所発見!! ま~漏れてますねー 定番!! 定番個所から漏れてる漏れてる( ´艸`) 早速部品手配!! 新旧部品です 車検整備も終わり水漏れ箇所の部品交換も終わり圧力テスト後試運転してお客様に無事納車となりました ACCESS 八幡西区で中古... -
R56MINIエアコン修理 2023.10.07 MINIエアコン弱いのかな~ 早速コンプレッサー・ドライヤー・Vベルトの社外部品検索後見積もりをお客様に提示後OKでしたので部品発注!! う~ん作業効率悪っ 作業開始!! どこもかしこも狭くて作業効率最悪ですがプロ根性見せて頑張ります!! バラバラ... -
CLAブレーキパット交換 2023.10.07 早速リフトアップ パットの残量を確認後お客様と打ち合わせディクセル製パットに交換依頼 秋のディクセル祭り!! さて作業開始!! まずはキャリパーやローターの隙間のブレーキダストを掃除して作業にかかります。体に悪いダストがたくさん出てきますし...